


ホロニクスグループは自立・自活するセンテナリアン(百寿者)をめざす人たちを応援するオリジナルロゴを作成し、医療・介護の力で健康長寿社会に貢献します




開催まで
あと
100日
イベントテーマと概要

健康寿命の延伸に医療の役割が高まる中、糖尿病、高血圧、脂質異常といった生活習慣病の予防・重症化防止、ライフスタイルの改善 は 重大な 社会的課題 となっています。
そのような環境の中で 第21回を 迎える 今回の 健康フォーラムは 「自立・自活するセンテナリアン (百寿者)をめざして」をテーマ として掲げました。
当日のプログラム
第1部「人生100年時代へ、
センテナリアンをめざして!!」
- 超長寿!
「めざせ!元気なセンテナリアン」医療法人医誠会 特別顧問 / 医誠会病院 名誉院長
吉峰 俊樹 - 年に一度の健診検査が長寿のカギインテリジェントヘルスケア㈱
産業保健・健康管理事業部 統括保健師
小谷 琴梨 - 長寿をめざすならこう食べる!医誠会病院 栄養管理部 統括次長
松尾 由紀 - 健康長寿を実現する運動のポイント医誠会病院 リハビリテーション部 統括次長
益原 邦之
第2部特別講演・デモンストレーション
世界から“諦めた”をなくそう!
「100歳まで力強く歳を重ねる
パワーエイジングという生き方」
(株)パワーエイジング所属
日本最高齢フィットネスインストラクター
瀧島 未香さん(90歳)
第1部は健康寿命を
伸ばすためのポイントを紹介
第1部は健康に100歳をめざすための「定期健診の重要性」・「バランスの良い食事」・「適度な運動」について分かりやすくお伝えする講座に続き、「めざせ!元気なセンテナリアン」と題して、医療法人医誠会 特別顧問 吉峰 俊樹 先生より 超長寿「センテナリアン 解説講座」をお届けします。
第2部はタキミカさんから元気あふれるお話と一緒にフィットネス!!
第2部の特別講演にはパワーエイジング所属 日本最高齢フィットネスインストラクター 瀧島未香さんが登場。力強く年齢を重ね、心身を進化させながら未来に挑戦し続けるタキミカさんに自らの体験とそのパワーの源についてお話をお聞きします。
後半にはタキミカさんによるフィットネスデモンストレーションも予定。ぜひタキミカさんと一緒に体を動かしてみてください!
特別講師紹介
【タキミカ(瀧島 未香)さんプロフィール】
昭和6年生まれ、90歳。
家族からの「最近太ったね。」という言葉をきっかけに、65歳から運動を始める。(それまでは運動は全くしない生活を繰り返し、現在より15kg以上太っていた)
87歳の時に「日本最高齢フィットネスインストラクター」としてデビュー。
一般的に、加齢とともに増加傾向にある通院歴、入院歴、投薬歴、虫歯、入れ歯、差し歯、肩痛、膝痛、腰痛全てなし。
年齢はただの数字です。
絶対に諦めません。
私は、100歳まで力強く年を重ねる「パワーエイジング!」という生き方をお伝えします!byタキミカ
» 株式会社パワーエイジング
開催日時・場所
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止と、参加者の安全を最優先に考え、本フォーラムは会場参加とオンライン視聴(Zoom)を併用したハイブリッド形式にて開催いたします。
日時
2021年10月30日(土)
開場:12:30/開演:13:00
(16:05終了予定)
※当フォーラムは終了いたしました。
多数のご参加ありがとうございました。
定員
会場120名・オンライン視聴1,000名
申し込み方法
申込受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込み
ありがとうございました。
未来プロセスとは

特定非営利活動法人「未来プロセス」は、医療の充実を図る中で、国内、国外における医療従事者の教育、育成事業及び中国国内の砂漠化に対する環境保全の活動に貢献することなどを目的として平成17年3月30日に設立いたしました。
活動内容
- 国内外における保健・医療ならびに福祉従事者に対する教育・育成事業
- 医学・医療に関する研究助成事業
- 保健・医療・福祉に関する市民啓発事業
- 地球環境の保全、希少動物保護に関する事業
- その他、この法人の目的を達するために必要とする事業
NPO法人未来プロセスでは、社会に向けた健康啓発活動として「市民公開講座 健康フォーラム」 「オンライン医療公開講座」を定期的に開催しております。過去の公開講座はYouTubeに登録していますので、いつでも必要な情報をご覧いただけます。